生活相談員の仕事とは?

デイサービスには「生活相談員」といわれる職種の職員が常駐していないといけません。

一般的には

・ご利用者、ご家族の介護に関する相談にのること

・ケアマネ―ジャーや他機関との連絡、連携、調整

といわれていますが、これではよくわからないですね。

「生活相談員」の仕事を一言でいえば

『営業』

です。

『顧客』(ご利用者、ご家族、ケアマネ―ジャー)の要望をよく聞いて

要望に合わせ、自社でできる『サービス』を提供するように手配する、ことです。

例えば、

「糖尿病だからご飯は少なめ、にしてください」

という要望があれば、昼食のご飯は少なめにするよう

調理担当に指示、手配します。

 

ご家族やケアマネ―ジャーからすれば要望は誰が聞いてくれるの?

ということがわかるように『生活相談員』という職種を設けているのです。

 

デイサービスからの要望、情報提供の仕事もあります。

例えば、

「涼しくなってきたので、次回は上着を準備してください」

といった準備物を要請、お伝えすることなど。

 

上記はほんの一例で、その他には

・ご家族やご利用者がデイサービスに何を望んでいるか?のヒアリング

・送迎時間、利用日、入浴回数といった介護内容の交渉、調整

といったことなど調整内容は多岐にわたります。

 

相手の話をよく聞く、理解する、提案する、という

営業職の基本能力が要求される仕事です。

 

PAGETOP